卒業式にニットタイを
2012/03/23 10:23
今日の東京は肌寒い雨。。。
あいにくのお天気でも息子の小学校では卒業式があります。
息子は5年生ですが、在校生として参列します。
前回も書きましたが、在校生もそれなりの洋服でと言われました。
なのでお友達(女の子)のお兄ちゃんのお下がりを借りまして。
あとは冠婚葬祭用の白シャツと黒ズボンでなんとか用意できました^^
で、ここからが私の出番。
ニットタイを編んであげました。
あれれ~?
画像、タイがちょっと曲がっちゃった^^;
これはピエロさんのベーシックコットンの新色で編みました。
9番ダークスチールに10番スカイグレーでボーダーを。
下の方に白い部分が見えますが、ここがワンポイント。
白地にシルバーのイカリチャームを付けて男の子らしさをプラスです。
針は3番棒針で袋編みにしてます。
そのせいかちょっと厚みが出ちゃいました^^;
こんなちょっとしたことで楽しんでみましたが。。。
なんか小さい中学生みたいでした。
それが可愛かったり、嬉しかったり。
大きくなったなーって、改めて感じました。
息子の本番は来年になります^^
- 関連記事
スポンサーサイト
棒針編み | Comment(4) | Trackback(1) | Top ▲
コメント
すってきー
カッチョいいね!
すっごく素敵♪
かぎ針で編んでる人を前に見たけど、棒っていいわね。
袋編みだからかしら、買ったものみたいだよ^^
細マッチョは春に5年生だから、来年ワタシもネクタイ編もうっと^^
No:640 2012/03/23 15:54 | 中井チコ #-URL[ 編集 ]
チコさん こんにちは!
ありがとう~♪
すごい悩んだんだけど、編んで良かった~♪
かぎ針はねじれるし、普通のメリヤス編みでもクルクルなっちゃうし。。。
アフガン編みも考えたんだけど、男の子だからやっぱりメリヤスかなってことにしました。
息子曰く、学校で「私立(の小学校?)の子みたい!」と言われたとか(笑)
細マッチョ君にもぜひ♪
No:641 2012/03/23 18:44 | ブランカ #zJzZQ7BQURL[ 編集 ]
いいねー
そっかぁ、5年生は在校生代表で出席するんですねー。(うちはまだまだ先の話です。)
あみものは女の子物がおおいので、目からうろこでした。
確かに私立の子っていうのわかりますよぉ。
私だったら、かぎ針にしちゃうなぁ。編んだら、パパはしてくれるかなぁ。
No:642 2012/03/24 17:41 | りぃちゃん #ZNBhn7QkURL[ 編集 ]
りぃちゃん こんにちは♪
私も可愛いモノの方が編みたいから、息子に編むのは久しぶりなの。
でもmichiyoさんのニット男子とかカッコいいですもんね。
自分にもそういう引き出しがあってもいいかな~って思います。
時々だけど(笑)
パパさんに編んでみるのも、楽しいかも♪
りぃちゃんも是非♪
No:643 2012/03/24 23:56 | ブランカ #zJzZQ7BQURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012/03/29 | まとめwoネタ速suru |
まとめteみた.【卒業式にニットタイを】
今日の東京は肌寒い雨。。。あいにくのお天気でも息子の小学校では卒業式があります。息子は5年生ですが、在校生として参列します。前回も書きましたが、在校生もそれなり