今日は普通に日記です^^
さっき、あしなが育英会の東日本大地震・津波遺児の募金をしてきました。
ほんの少しですがお役に立てたらいいなと思います。
ホントは今年1月ごろからずっと何か募金しようと思っていました。
折角ハンドメイドである程度の収入(←微々たるものですが^^;)があるのだし。。。
少しでも社会貢献が出来たらいなって思っていました。
偶然ですが、震災もあってまずは日本赤十字社に募金が出来ました。
で、そのあとはどうしようかとずっと考えていました。
このままで終わるつもりはないけど、どこに募金したら一番いいのか分からなくて。
悩んで、悩んで。。。
あしなが育英会に決めました。
私自身も割と幼くして父と死別しているので一番私らしい気がします。
親がいなくなってしまっても素敵な大人になってもらいたいですから。
がんばれ!みんなちゃんと幸せになれるんだよ!
そんな気持ちを込めてほんの少しのお手伝いが出来たら私も幸せ。
今後は売上から少しでもあしなが募金していこうと思います。
家計からは被災地の物を購入するなどの支援もします。
やっと気持ちが決まってスッキリしました!
そのためにも沢山編まないとね!
編み甲斐も出来たことだし、早くこれを仕上げよう!
日記 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
( ´・ω・)ノ こんにちは
なんかねぇ、同じ気持ちをどんぐりも持ってました。
委託を始めて1年何とか少しずつ収入が出来て、常にその数割程度をキープしつつ、募金とかして行こうって思って、それこそ、震災に○割他の基金に○割と。
ビックリするぐらい微々たる物ですが、決めてしていることを、
こうやって、ネット上でお知り合いになって、仲良くさせていただいてる、ブランカさんもしてはるんや~って思ったら、すんごく嬉しい(*≧艸≦)
勝手に仲間意識?!|ω・`)プッ♪
少しでも、多くの方に小さくても幸せを贈ることが出来るようにどんぐりもo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
台形ショール!楽しみにしてます♪
No:544 2011/05/31 12:59 | どんぐり #-URL[ 編集 ]
どんぐりさん こんにちは!
私もどんぐりさんが同じ気持ちでいていくれてうれしい♪
自分だけじゃないって思うとホッと安心しました^^
ネット回線通じてシンパシーが伝わってるに違いないわ^^
こういう事は勇気もいるし、ホントに少しで恥ずかしいんですけどね^^;
でも出来るうちは出来るだけ頑張ってみたいんです。
いつか私が頑張れなくなった時、めぐりめぐって誰かと支え合える気もします。
「人」という字は~みたいにね^^
そう考えると人間って素敵ですよね。。。
お互いに頑張りましょうねっ♪
No:545 2011/05/31 13:19 | ブランカ #zJzZQ7BQURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)